蒼井優&南キャン山ちゃん結婚が世間を騒がす一方、須藤元気は夏の参議院選挙の比例代表の立憲民主党擁立候補に!
須藤元気、立憲民主で出馬!

立憲が元格闘家の須藤元気氏擁立へ 氏の出馬理由は(19/06/05) - YouTube
ANNnewsCH
2019/06/04 に公開
須藤氏は立憲民主党から出馬する理由について、多様性を重視している点が自らが掲げる「WE ARE ALL ONE」の精神と重なると述べました。
しっかり自分の曲を入れました。というかこの曲が出馬向けだったんでしょうね。さすがトリックスター☆
動画で知る須藤候補の政策
(1)一人の食の専門家として、誰もが美味しいものを安心して食べられるよう食の安全を守る
先月魚の食べられる呑み屋を東京西日暮里にオープンした須藤元気。
そう言えば、お父さんが割烹やさんですものね。そのお店が見られるMVはこちら。
By Meets Girl (東陽町「磯幸」ロケ)
(2)プロスキューバダイバーとしての経験を通じて直面したマイクロプラスチック問題への対策をはじめ、地球環境を守る
自ら英会話学校の校長を務めるダイビングの聖地セブ島で、”潜っている”動画はありませんが、”踊っている”動画はこちら。
WE ARE ALL ONE (フィリピン・セブ島ロケ)
(3)対外的には平和外交、国内的には多様性という「ウィーアーオールワン(WE ARE ALL ONE)」の精神に基づいた政治
そうですね...まじな第三次世界大戦(WW3)は避けたいものです。
Let's Start WW3(主に東京ロケ)
ここまで来たら、テレビの政見放送のとき、歌ってくれないでしょうか?
掲げた台湾の旗?もトリッキー
記者発表の時に「WE ARE ALL ONE」と世界の国旗がパッチワークされた布を広げるんですけど、注目は左上の部分!
日本・中国・そのあとのは台湾??
でもよくみると台湾の掲げる「青天白日満地紅旗」と微妙に色が違うんです。ここがトリッキー! 中国に追求された時の逃げをつくりつつ、台湾にアピールもする。攻撃しつつ、後ろにも引ける余地を残す。政治家たるものこれができないとね。
鴻海の社長テリー・ゴウが、台湾総統選出馬前にトランプに会いに行った時、しれっと被っていたのがこの台湾国旗のついた
帽子だったのは記憶に新しいです。
そんな須藤さんの台湾での人気を思い知る記事はこちらです。
Missing Beauty (台北ロケ)
政治家としての期待値
とにかく、取り組んだものは全て成果を出してしまう須藤元気。八面六臂、神出鬼没なの活躍ぶりから、「この人幕末に生まれてたら絶対活躍したよな」と常々思っていたので、この流れは当然であり、「時は来た!」のだと感じます。
体力、知性力、人間力、英語力、達成力、実行力、瞑想力、ダンス力、作詞作曲力、多様性力、打撃力、入場力、トリックスター力(…あ〜キリがないから、やめます)、どれをとってもずば抜けた須藤元気は、たんなるタレント上がりとは別次元。日本の、いやアジアの風雲児政治家になる可能性大ゼヨ!
須藤元気に熱い眼差しを送ってきた過去記事
結論
須藤元気、国会議事堂でロボットダンスは天命?!
気になる書籍
当然政治本も執筆中なんでしょうね〜。
---------------
tokyocabin ゲームやアニメで盛り上がれる恋活イベントなら…