平成最後の夜、静かに渋谷に佇む眼鏡のラッパーがいた。その男の名はDOTAMA。
目次
昭和のケツに生まれたDOTAMAが歌う「平成」

DOTAMA「平成」(Official Music Video) - YouTube
ササクレクト/SASAKRECT
2018/07/11 に公開
平成の最後の夜、わたしは突然知り合ったラッパーのDOTAMAくんと渋谷で過ごすことにした。「平成の男」清竜人とはなんどか落ち合った(どこでだよ?)が、どうもセンスが違うようなので…ごめんね。
で、もちろんDOTAMAくんが、ガングロコギャルのヒールでボコられるところを、とくと見せていただきました。そう、端正なスーツ姿はひざまづいてなんぼである。こんなこと「嫌いじゃない」須藤くんの前では決して言えない。須藤くんに土下座は似合わない。似合うのは関節技だけ。でもDOTAMAのスーツには土下座がとてもよく似合う。だから伸縮性のあるパンツが必須。
平成よ もう一度
って最後、白々しくてほんとイイね。
この曲は、これまでの「術の穴」ではなく自分で立ち上げた「社会人MUSIC」から出している。「平成よもう一度」とかいいつつ、自分はしっかり新しい時代に踏み出してる。ほんと、したたかっていったらないね、この人!
DOTAMAの卓越した土下座スキルが見られる「謝罪会見」

DOTAMA「謝罪会見」(Official Music Video) - YouTube
lute / ルーテ
2017/06/22 に公開
日本の”謝り文化”っていうのは奥が深い。そんな”文化”に真正面から切り込んで自爆する様を見せつけてくれるMV。
ご迷惑をおかけしました クソッタレ
冷えたつけ麺を辛くて熱いスープに浸して食べる。そんな感覚の歌。気をつけてお召し上がりください。
結論
グダグダいいつつ 謝りつつ いざというときゃシレっと独立 食えないやつだぜDOTAMAはん いや 食えない紳士は「嫌いじゃないわ」♪
---------------
tokyocabin