TikTokで火が付いた「ブックオフなのに本ねーじゃ〜ん!」、心にしみるアレンジも続々上がっておりましたのでご報告をば。
- ブックオフなのに本ねぇじゃん 寺田心 CMまとめ
- 「ブックオフなのに本ねーじゃ〜ん!」に込められたものとは?
- ブックオフなのにMADねーじゃん
- おまけ:ブックオフなのにエボルドライバーねーじゃぁああん
まずは基本のCMを御覧ください。
ブックオフなのに本ねぇじゃん 寺田心 CMまとめ

ブックオフなのに本ねぇじゃん 寺田心 cmまとめ 高画質 - YouTube
/Mr.Bayベイさん
2019/03/28 に公開
心くん:いま、こう思いましたね?
おじさん:え?心くん:「ブックオフなのにほんねーじゃ〜ん!フィクションは本だけにしとけよ!」て
おじさん:さすが心を読める心くん!
心くん:ありがとうございました♡
♪本だけじゃないブックオフ♪
「ブックオフなのに本ねーじゃ〜ん!」に込められたものとは?
1990年に古本屋としてスタート。「新古書店」という、比較的近年に出版された本(新古本)を売買するという新業態を確立。1996年には200店までチェーンを拡張し、中古家電などにも参入。2016年の売上高700億円以上を誇りました。
そんな飛ぶ鳥を落とす勢いだったブックオフでしたが、ヤフオクやメルカリなどネットの個人売買普及や、紙の書籍離れに伴いメインの古本が売れなくなり、2018年には赤字転落。
だからこそ本以外のものを売ることが大事!
だからこそ「本だけじゃないブックオフ♪」
だからこそ「ブックオフなのに本ねーじゃ〜ん!」
そう、寺田心の「本ねーじゃ〜ん!」は、ブックオフの存亡をかけた叫びなのである。
…んま、tokyocabinとしては動画がおもろければそれでいいんだけどね。
ブックオフなのにMADねーじゃん

ブックオフなのにMADねーじゃん - YouTube
たっっっきゅち
2019/03/31 に公開
弾むようなリズムがまさに心躍るMADです。ベースのYouTubeのフリー曲にのせたんですが、音程とペースを合わせると歌っているように聴こえるんだね。とにかく、マッチングで成功!
ブックオフ×ココロオドル

ブックオフ×ココロオドル - YouTube
たっっっきゅち
2019/04/03 に公開
おなじく、たっっっきゅちさんの作品。こちらはその名も「ココロオドル 」(nobodyknows+)とあわせた、ちょっと切ない仕上がり。しっぽりとお楽しみください。
おまけ:ブックオフなのにエボルドライバーねーじゃぁああん

ブックオフなのにエボルドライバーねーじゃぁああん - YouTube
IYCH
2019/04/12 に公開
仮面ライダーをたくのチャンネルによるネタです。が、外部の人間でも結構笑えるシュールな仕上がりです。いいね。
(注)エボルドライバーとは、特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場するベルト型変身デバイスである。とのことです。アマゾンでも売ってますが、やたら音声が充実したおもちゃです。さすが「変身デバイス」。
以上、「本ねーじゃ〜ん!」でした。
---------------
tokyocabin