脳内に立ち上がる
このふわぁ〜っとした現象や精神を
疑問に思ったのが 中2暮れのこと
いやいや何や中二の暮れは ないでしょうって話
大分脱線したんでやめとこうか〜〜〜『金曜日の夜はーー限界突破』
(JASRAC未申請)
ということで、本日は皆さんの中2力をテストさせて頂きます。
Y会・全世界一斉中2力予備試験:
宇多田ヒカル「Beautiful World」鶴巻和哉監督エヴァ編集

Utada Hikaru「Beautiful World」 Directed by Tsurumaki Kazuya - YouTube
UNIVERSAL MUSIC JAPAN
2018/02/01 に公開
問:上記の動画を視聴し、以下の空白を埋めるのに正しい答えを選べ。
寝ても覚めても少年[ ] 夢見てばっか
自分が好きじゃないの
a. 少年ジャンプ
b. 少年マンガ
c. 少年パプアくん
正解は…こちらで確認してください。
いかがでしたか? 予備試験なので結果はあまり気にしないでね☆
さて天下の大御所宇多田ヒカルを予備テストに配するのはtokyocabin編集長(Y会顧問)という地位があればこそ。何卒お許し頂きたい。
Y会・全世界一斉中2力試験:本番
命ばっかり / ぬゆり(cover) - Eve

命ばっかり / ぬゆり(cover) - Eve - YouTube
E ve
2017/10/01 に公開
問:上記の動画を視聴し、以下の空白を埋めるのに正しい答えを選べ。
1)
遠くへ 遠くへ [ ] の味を覚え
[ ] に目が眩み夜を越えてしまう
a. [水]の味を覚え [街路]に目がくらみ
b. [酒]の味を覚え [カクヤスのロゴ]に目がくらみ
c. [女]の味を覚え [やばいスレ]に目がくらみ
2)
[ ] を知りたかった
知り得ることはなかった
a. [知ってる] を知りたかった
b. [知らないこと] を知りたかった
c. [知らない] を知りたかった
2はちょっと難しい。さすが本番やね。ヒント、ソクラテス。←なんかこのヒントそのものが、かなり中2めいてるからね。
正解は…こちらで確認してください。
Y会・全世界一斉中2力試験 総括
この「命ばっかり」の「[ ] を知りたかった 」〜♬は、実にやばい。「思想犯はもうやめた〜」もね。もう…中二濃度120パー行ってる。この部分聴くたびに涙ぐむやつ、挙手せよ! はい、だいたい思ったとおりですね。(教師の常套句)
だから言いたいことは、今この瞬間の中2力が大事なんだよ! なんに? サバイバルためだよ。なんで? 思うに中2力とは「現状」に対する違和感を純粋に感じとる能力である。で、その違和感って、変化の激しい時代においては意外な方向で生きてくるのではないか思うのよ。
たとえば「はたらきたくないでござる」って叫びまくるかにみそPも動画づくりには熱心なわけで、それで栄光をつかんだのでござる。「働く」も「大人」も「常識」の定義もどんどん変わる世の中、中2力は完成体になる前の状態で保留しておくことによってサバイバルの可能性を残しているのである。(ただし、保留していたからといって、ボールがそっちに転がらず、ゆえに特に役立つこともなく、ただずれていて人生おわたという中2が大勢いたし・いるし・今後も生まれるだろうことはたやすく想像できるが。)
最後にサバイバル関連の参考動画を貼っておきます。
お気に入りのユーカリの木を追い出されて鳴きわめくコアラ

Koala Gets Kicked Out Of Tree and Cries! - YouTube
Koalafication
2016/01/02 に公開
身体の大きないじめっ子コアラにユーカリの木を追い出されたちびコアラちゃんですが、こうしてしつこく鳴きまくったアピールが実り、夕方には無事元の木に戻れたとのことです。ちびコアラちゃん、よかったね☆
思想犯はもーぉやめーた~♪
---------------
楽しい動画だけす〜〜〜。tokyocabin
*記事には「報道・批評・研究」のために歌詞の「引用」が入ります。詳しくはサイドバーを御覧ください。