
Tails & Inverness - SKELETON ft Nevve - Dance Choreography by Erica Klein ft Sean Lew - YouTube
Premiered Jan 4, 2019
「スケルトン」インヴァーネス ft. Nevve

Tails & Inverness - Skeleton feat. Nevve (Official Music Video) - YouTube
Published on Oct 31, 2018
メタリックな骸骨のダンスが今風。あえてCG処理としていないところも好感。
歌詞は一言で言うと、「互いに全て(骸骨)をさらす恋人同士」の歌です。裸じゃ甘い! 骨までさらす恋。昨日紹介した歌がもろ、肉欲の恋ですが、こちらはもっと形而上学的な? 所詮賞味期限付きの肉の塊同士。
花の色は うつりにけりな いたづらに
わが身世にふる ながめせしまに by Komachi Ono
花の色は 消えちゃったみたいです
変わる世の中 ただ眺めてたうちに by Maho no Udon
[Verse 1]
So far, what I tell myself just doesn't help me
Each scar, is an artifact we can't take back
Closed hearts, how my life breaks down when you can't see me
Restart, can we open 'fore I fade to black[Chorus]
Oo, I close the door on everyone except for you
Show me the scars and human left
It's a lonely view, help me to escape the hell i'm in
Nothing left to lose, let me wrap down to my skeleton
ダンスは手足を大きく動かして、たおやかな、おおきな、物質や時間を超越した愛を表現している風です。骸骨がテーマなので、ロボットダンスっぽい動きも入ってます。
本日の主役(というかいつも自動的に主役)ショーン・ルー
画像をクリックすると彼のパートから始まります。
Tails & Inverness - SKELETON ft Nevve - Dance Choreography by Erica Klein ft Sean Lew - YouTube
5:38の枠のおよそ半分は彼のソロダンスに当てられています。そしてその価値はあります。いつもそうなのですが、彼の前のダンサーの方たちは非常に優秀なので、いいな〜と気持ちよく観ているんですが、ショーンが出てくるとそのダンスが衝撃的に素晴らしいので、なんていうか、申し訳ないけど今までのがオーバーロード・更新されちゃうんですよね。え?この振付って、こんなんだっけ?て、思うほど、彼ならではの解釈で動きが変えられていて、それが非常に…美しい…というより心動かされるたぐいの力を持っています。Beautyなのはもちろんだが、彼のダンスはwonderであり常にmoving&touching。(DA PUMPの歌詞みたいになってますね。汗)
最初に突っ立って体重移動してるだけでも、クるぞ、クるぞ、となにかパワーが渦巻いてる感じがする。(スモークのせいではない。)この人の表現する「骸骨愛」というのは、もう、マジ、「時空超越的人類愛発動」規模なんですよ。「好きだお♡」とかじゃなくて。若干18才です、あな恐ろしや。闊達な跳躍の軽さはもちろん、とくに膝を折って(ついてではない、ギリギリ床上でキープする)低い位置での踊り方はこの人の独壇場で実に面白い。朝からまたしてもの感動をありがとうございました。こんなものが無料で見れるとは、ほんとこの時代に生まれたことを感謝して、骨になるまでブログ更新する所存です。
以上、ショーン・ルーの踊る「スケルトン」でした。
---------------
tokyocabin