YouTubeでは観られない紅白の米津玄師を無料高画質で観る方法!
まじ、繰り返し観ても感動する!!
いろいろYouTube動画を上げてまいりましたがU-NEXTに登録すると米津さんの動画、完璧に観られるんですね。しかも31日間は無料トライアルで今すぐ見ることが可能!これは入るしかない…。
この画像をクリックすると登録画面に入れます。
え?? わたしのYouTubeめぐりの努力は何だったの? ま、いいか。紅白狙いだけでも貼っておく価値は大きいですぞ!! 紅白が観られるのは15日までだそうですから観たい人はすぐ加入しましょう。わたしも速攻「今からU-NEXTいきまーす」!
登録その後
登録そのものはクレカ情報入れれば5分で終わります。31日後に課金されるので、興味なければ30日以前に退会しましょうね。
で、U-NEXTのインタフェースって今ひとつ見づらいんだけど、「紅白」って検索かけると出てきます。入会するだけで600ポイント分観られます。
紅白は前編と後編があります。
間違えて前編を買ってしまったよーーーー!
「夢を歌おう」(前半)
completed
購入済み
【出演順】三代目 J Soul Brothers、坂本冬美、郷ひろみ、Little Glee Monster、山内惠介、DAOKO、Hey!Say!Jump、丘みどり、天童よしみ、Suchmos、純烈、あいみょん、水森かおり、Sexy Zone、刀剣男士、Aqours、YOSHIKI feat.HYDE、YOSHIKI feat.サラ・ブライトマン、島津亜矢、五木ひろし ※一部を編集して配信します
99分
あと9日で終了
…まあ、あいみょんやYOSHIKI、サラ・ブライトマンがあるけどさー
米津玄師が観たい人はまっすぐ後編を買いましょう!24時間ならポイント使って無料!
「夢を歌おう」(後半)
DAPUMP、いきものがかり、AKB48、福山雅治、King&Prince、Perfume、関ジャニ∞、欅坂46、三山ひろし、西野カナ、SEKAINOOWARI、乃木坂46、北島兄弟・北島三郎、TWICE、EXILE、Superfly、三浦大知、aiko、松田聖子、氷川きよし、椎名林檎と宮本浩次、松任谷由実、星野源、米津玄師、MISIA、ゆず、石川さゆり、嵐、サザンオールスターズ ※一部編集し配信
164分
あと9日で終了
どーよ、このメンツ!!大体後編のほうが70分も長いじゃないのよ! で、この後編をポイント使うと24時間のみ視聴可なのね。でも…この豪華さなのに短くない? ということで正解は
紅白が含まれる「見逃し見放題パック」月額972円 (税込) を定価972−600ポイント=372円だけ払って申し込むと15日まで毎日紅白動画が楽しめます!
ああああ、知らなかったーーー。こんなに感動できるとは。(人柱のつぶやき)
なお、このパックは自動継続なので、興味ない人は15日過ぎたら解除か退会しましょう。
とにかくこの感極まった特別な臨場感はヤバイ!観ないとヤバイ!!
賛否を呼ぶ菅原小春のダンスも、最初はショッキングだが改めて観ると激しさの中にエレガンスがある。流石である。
というわけで感動の高画質動画 U-NEXT(無料トライアル)でした。
さて、早速ですが、2018年NHK紅白歌合戦におけるtokyocabin賞を勝手に発表します!
話題賞 米津玄師「Lemon」

紅白のダンスの方は、PVの吉開菜央さんではなく菅原小春さんだったんですけど、そのハイスピード・ハイパッション、いわゆるキレキレなダンスが賛否両論を呼びました。下記の記事によると彼女のインパクトが強すぎて米津玄師の歌に集中できなかったという感想が6割だそうです。
kenshi-yonezu.com は、米津玄師特化型のサイトなので、彼の話を追求たい方はこちらをどうぞ。もうお気づきかもしれませんが、当ブログtokyochabinは非特化型ブログなので、かんけいねー!って話がどんどん紛れてきます。それでもよろしければ…「つ、つ、付き合ってください!」
こちらの動画を観てもわかると思うのですが、彼女自身ボーイッシュというか中性的なところが魅力なハンサム・ダンサーです。
コハルスガワラの嵐を呼ぶダンス@UDC

Say My Name - Destiny's Child / Koharu Sugawara Dance Choreography / URBAN DANCE CAMP - YouTube
嵐も呼ぶが、靴も飛んでくるのであった。ラストシーンにご注目!
URBAN DANCE CAMPは世界に誇る超ハイレベルなダンス教育プログラムで毎年スイスで開催されるます。講師はあのフィル・ライトなど、いわゆる世界のトップダンサー・振付師です。こちらに過去の講師の面々がありますのでどうぞ! あきれるほど豪華ですぞ☆ そこに招聘される菅原小春さんも当然世界レベルなのです。で、そのキャンプでの模範演技がYouTubeで観られるのですが、これがいわゆるステージで見せるダンスと違うダンスキャンプならではの一体感があって超盛り上がるんですよね〜。
あのヒルティ&ボッシュは2018年にも参加したんですね! 関連記事はこちら。すげーかっけーよ!
とにかく、速く・激しい、豪速球系で男前な菅原小春なので、かえって柔らか・テンダー系男子とのマッチングが良いと思います。たとえば以前紹介した三浦大知くんとかね。三浦くんのたおやかなまろやかさが、ぴりりとした小春さんとあうねん。いうなれば、アボガド・スパイシー・タコスミックスでいくらでもいける☆
はい、で、ご注文の品は「Lemon」でしたよね。米津玄師さんは、まろやか「さわやか3人組」というというよりは淡麗にしてややドライ、アリサワ酒造 文佳人 辛口純米酒という感じ。(個人の感想ぜよ!)いずれにせよ、スパイシーな小春ダンスとは相性がいいです。ただ、そんな刺激的な共演ではなく、ただただ「Lemon」の苦い匂いを味わいたかったのお!!(気持ちはよく分かります)て方には残念な演出であったことは否定できません。わたしの提案としては、2バージョン選べればよかったのにね。来年末には5G技術で実現しているかもしれません。でも米津さん「俺、もうテレビでないから」発言(もともと出ないポリシーだった)をなさってますね。どこまで話題を引っ張るんだよ。
気分を変えて、福山雅治のモノマネです。真似ですで、がちな福山ファンは即刻次のポケモン記事へお進みください。
福山雅治の「Lemon」?(CARDITION)

もし福山○治が『Lemon』を歌ったらしっくり感がすごい!【車で歌ってみた】 CARDITION -名古屋編- #007 - YouTube
このモノマネこそ賛否両論ですね。批判は主に盛りすぎという。でもモノマネとしてはすごいと思いますよ。この人がクラスか同じ部署にいたら楽しめるよなぁ。家族には欲しくないけど(きっぱり)。
ポケモンの名前で「Lemon」by ポケカメン

【ポケモンUSUM】ポケモンの名前だけでLemon歌ってみた【米津玄師】 - YouTube
あのねーこれ、合ってるの、頭の音だけだからね…。
ゆめならば どれほど よかったでしょう
ユキワラシ ドジョウッチ ヨーギラス
でもね、じわじわくるんだよね。なんか、しょーもねー感じが。そこが非常に小癪でいいね。こういうの親戚のガキンチョが歌ってたら…スリッパで張り倒しあと、お年玉はずみたいと思います。
ということで、話題ばっか残して〜♫の米津玄師さんでした!
tokyocabin