最近この曲が気に入っていて、もっぱら通勤の行き帰りはこれです。
ロックマンで「すばらしき新世界」

ロックマンギガミックスでナムカプOPパロ - YouTube
世界分かつ空に 耳を澄ませば
の部分のメロディがどーにも良くて。あと後半に負け気味なロボットたちが力を振り絞るところも、お約束ですが盛り上がります。しかし、この動画は以下のパロディです。
namco x CAPCOM 「すばらしき新世界」
この動画関連の思い出について、ゲームにお詳しいおぴお氏にお話を伺いました。
namco x CAPCOMキャラクターが勢ぞろいしてますね、ドルアーガの塔、魔界村などファイナルファイトのガイ、色々勢ぞろいなのだが、本題に入ろう、鉢巻の人が登場しますね、これは赤鉢巻の方を指していますか?だとしたらこの方はかの有名なリュウです。
このリュウとは以前にも紹介しましたストⅡと訳した作品のキャラクターなのですが、正式な作品名はストリートファイターという作品でこの赤鉢巻は主人公のリュウです。格ゲーの主人公という設定はあまり無いのですが、まぁ主人公的なスタンスと言っておいていいんじゃないでしょうか?、そしてここで疑問に思ったと思いますが、このストリートファイターのリュウとバーチャファイターの結城晶は別作品でCAPCOMのストリートファイター、SEGAのバーチャファイターにわかれます。因みにストリートファイターの方が歴史は長いです。この話になると格闘ゲーム略して格ゲーはかなり長い話になり3記事いやそれ以上は行きそうなので、また別記事で書けたらと思います。
以上赤鉢巻白鉢巻も長いぶん、その歴史も長くかつもつれがちなバーチャファイターについてのお話でした。 それにつけても、早くその件で3記事読みたいのですが、現在氏はサンリオや電気系など多角経営の対応に追われているようですし、基本「忘れたころに出す」というゲーム感覚のスタンスなので、早く3記事読みたいならたった今読んだことをみんなして全力で忘れましょう。
プロジェクト クロスゾーンで「すばらしき新世界」

[MAD]NAMCO X CAPCOM X Project X Zone OP すばらしき新世界 - YouTube
こちらはさらに「プロジェクト クロスゾーン」の絵を使ったものです。
カプコン、バンダイナムコ、SEGAでプロジェクトクロスゾーンとなっているんだ、ワイも今知った☆http://pxz.channel.or.jp/about/index.html
キャラクターは知ってるキャラが多い多分エックスメンVSストⅡとかも前あったし、コラボ企画やろ~な、KOFまで参戦すればほぼ日本のキャラクターが勢ぞろいするだろうね☆このようなプロジェクトを知れて参考になりました☆
ただ、わたしとしてはロックマンの絵のタッチやキャラが圧倒的に可愛いので、もっぱらロックマン・バージョンを再生しています。そんなやや予定調和的なゲームキャラによる「すばらしき新世界」AMV界にいきなり側面攻撃をかけたのが次の動画です。
イヴァンカ・トランプによる「素晴らしき新世界」

分かつ空の下の新世界において、イヴァンカ・トランプは善か、悪か? この動画はマイケル・ムーア的パロディなのか、はたまた、ガチなトランプ支持者の熱意の発露なのか? 謎が謎を呼ぶ間に、ご丁寧に2番までのロングバージョンで展開する動画である。まあ、ぶっちゃけ女子プロレスのヒール系です。
イヴァンカ・トランプのお父つぁんトランプ大統領はNew World Order(新世界秩序)をぶち上げて上り詰めたわけですが。ん? ニュー・ワールド・オーダー?
ワールド・オーダーですよね?
「レッツ・スタートWW3」by ワールド・オーダー(須藤元気)

WORLD ORDER "Let's start WW3” - YouTube
TRUMPの演説による最初のシーンが最高! 諧謔に満ちた曲キュートな曲であり、決して「わたしは戦争が好きだ」という歌ではございません(←かつてのわたしの誤解)のでご安心召されい!
以上「すばらしき新世界」についてでした!
---------------
tokyocabin