ときに一人で、ときに二人で活動するEve×Souさん。今回はお二方による脱力系ソングのコラボを聴いてみましょう!
「明星ギャラクティカ 」 ナユタン星人 / Eve×Sou

明星ギャラクティカ - ナユタン星人 / Eve×Sou - YouTube
以下のアルバムの収録曲です。
昭和40年代位に流行った曲調かな、コレ。『巨人の星』がテレビ放映されていた頃流行ってた感じって、リアルタイムの記憶ではないんですけど。で、この感じ、たまに桑田佳祐が編曲でリバイバルさせてた。これとか、2018年の時点で一度リミックスさせると非常にいいと思う。

ジューシィ・フルーツ/そんなヒロシに騙されて (1983年) - YouTube
ジューシイ・フルーツの時点でメタなので、さらにメタメタ。 今リミックスのMV作るならぜひ、ぜひともラフでサイケなCGを入れたいところ!
で、そんなノリの「明星ギャラクティカ」なんですが、 Eve×Souの二人が歌うと、当然全く現代曲なんだけどね。今風にドライ、ジトッとしてない、割り切った感じが。だから、ここで叫ぶ恋の「ギャラクティカ」も愛の「ロマンティカ」も、どっか冷めてる。どっか冷めてるっていうのはEVEさんの歌ってる曲全体に言えることだと思うけど。でもね、冷めてるからかえって美味しいんだよ。冷やして食べてねってお菓子みたいな。
近づくほどにホードン
ねえ、孤独ごと抱きしめて
ふたりの 銀河で 手と手が 星と星が
交わって恋はギャラクティカ
パッパッパーヤ パッパパパーヤ
ね、この、まんまだとゴッチャリ、コッテリめな歌詞が、冷えるとといい感じなんだよね。白ワインとあったりして。このレトロなダサさがおされに変換されるのがスリル。楽しい曲です☆
ということで、もう一曲、さらに力を抜いて聴きましょう♪
「い〜やい〜やい〜や 」/ Neru & z’5(cover) - Eve×Sou

い〜やい〜やい〜や / Neru & z’5(cover) - Eve×Sou - YouTube
ご存知モテない 身なりは三流
お涙をどうぞ頂戴僕等、優等生じゃないさ
だから終身刑でい~や能天気STYLE い~や い~や い~や
金輪際一生 ナンセンスだってい~や
能天気STYLE い~や い~や い~や
最低で結構 堂々クズでい~や
モテるやつが、光るやつが歌うんだよな、こゆうの!!ww
ま、いいけどさ、このやる気のない状況をクリエイティブに描いた曲はNeru&z'5 の才能。で、この二人が歌うと、やっぱどー転んでもモテ曲だすよ。意地悪だよね、こゆうの。嫌いじゃないわ! ということで、実態としては複雑系ツンデレみたいな、面白い感情を味わえる曲として印象深いです。
とゆうことで本日はEve×Souの2曲のご紹介でした。
Eve×Sou 関連記事☆
「秒針を噛む」でのワンツーパンチにはやられた~号泣
こちらの記事も人気です!
---------------
tokyocabin