20091994年大ヒット曲 TRF「BOY MEETS GIRL」

TRF / BOY MEETS GIRL - YouTube
2009年¥1994年だろ、バーカ!(自分への言葉です。豊田真由子の口調で) で、YouTubeは2005年スタートだから、後からノセてんの。そんなことも調べてから書けよ。あと、メキシコのことブラジルとか言ってんじゃねーよ。
懐かし〜。この曲そのもののテーマが「あのころはあ!」って、ちょっと過去目線ていうのもあるけどね。メキシコ・ロケって、豪華だよね。
↓ほんと、テキトーなこと、書いてます。
2009年といえば、学生就職は完全氷河期。日経平均株価がバブル経済崩壊後最安値を更新という暗い世相であった…。「日本経済オワタ」論本が多かったな。
須藤元気&ワールド・オーダー「居酒屋でのBOY MEETS GIRL」

WORLD ORDER "BOY MEETS GIRL" - YouTube
2010年発表
TRF広大なメキシコとは一転、@小ぎれいながらも狭い居酒屋ロケ。壁のハンガーにウケる。敢えてだよな。極めて現実的な年末宴会版。グラス持ったまま張り切るダンス(トップGIF参照)など振付も面白いが、なんといってもムッツリ風のリーダー、須藤元気の表情が笑える。いっちばん真面目ぶってる、いっちばんドスケベな人物(を誠実に演じている須藤元気の素晴らしい演技)に注目である。
隣の女性グループに、はた!と注目した時の須藤元気
下記動画をクリックするとそのシーンから再生されます。
ロケ地は絶対ココです!
ちょまち、つーことは、ここの大将と仲良くなる=須藤元気のパパと仲良くなれるというシステムなの?? ちょっと、この話、一旦持ち帰らせてください…。
ええ、ええ~?!
おすすめ関連記事:
須藤元気としまじろうのわお☆
(注意:上記サムネは「張り込み」であって「目撃者」ではない)
須藤元気とバーチャファイター☆
---------------
tokyocabin