東急の車内化粧を
「みっともない」としたCMが2016年に
炎上中ですが、したが、
とにかくこれよ。

東急電鉄車内マナー向上CM・4篇~仁村紗和 電車のマナーには、「駆け込み乗車はしない」「乗車時はきちんと並ぶ」などほとんどの人が - YouTube
(注目スべきは、このマナー広告4本立てて、歩きスマホとかにも触れてるから別に女性の化粧の告発だけではないんだよね)
2 「みっともない」に反応するの、違くないか?
マナー違反は違反だろ。
でもまー、発展途上国における
車内でのラーメン喰ったり、
放尿したりするのに比べりゃ、
という人がいるのも分かるんですが、
目の前で
マスカラひかれちゃったり、
人によってはベースからつくってたるすると、
そういうこと人前でやること自体
失礼ってわかってないのかな
と思ってしまう。おれ、知らないけどさ〜。
例えば車内に好きな人とか、
会社の上司がいたら
ぜってーやんないよね?
でも赤の他人しかいない、
だからオッケーなの?
とりあえず
そういうこと求めるの
高度すぎでしょうか?
古いのか?
てか、
車内の化粧は
ワールドスタンダードとしてアウトしょ。
これワイの言葉じゃなくてBBC様のコメントでからね♪
People are saying that in the West, applying make up in public is a sign that you're a prostitute,
西洋では公共の場でメークするってのは娼婦ってこと
それは変だよ、日本人、だよ。
おもてなしもなにもないよって、思ったりするわけよ。
(車内で
髭剃るリーマン
ネクタイ変えるリーマンも。
あと、つり革でエクササイズも
やめとけ。)
ちょっとずれるが、
コンビニのエロ本販売も。(マジ外人ドン引き)

で、ブロリーってのはこれよ。
ワールドスタンダードとして
アウトしょ。
3 CMの作りとコピーがよくないんだろね
結論としては。
一種、電車で化粧する、しないは、
スタイルというか美学の問題もあるんで、
その辺をくんだアプローチでないと。
ましてや、自分より年下のノンメイクでも十分かわいい仁村紗和にいわれたかねーよ、むかつく、てのはあるよな〜。
方法としては、こーゆーのをリアルに坂口健太郎にやらしとくといいんじゃないの。ま~ワイの場合は、鈴木亮平レベルでじゅうぶんゆうことを聞いてしまう素直さが売りや♪

【考えさせられる話】電車内で化粧をする女子高生に、一人のイケメン男性が手紙。ときめきはしゃぐ雰囲気を、たった3秒でガラリと変えた内容とは - YouTube
トータルディレクションは須藤元気あたりに作らせとけば間違いないんじゃないだろうか。わざと間違えて炎上させるのもありか。最近ドしてるのかなーって、思ったら一時脱退してたダンスグループWORLD ORDERにしっかり戻ってますね。やはりこれは、焼売の上にグリンピースないと売れない理論かと思う。

WORLD ORDER "MISSING BEAUTY" - YouTube
Oct 9, 2018(台湾での豪奢な夜に光り輝く天才・須藤元気)
まあ、けっきょく須藤元気に持って行きたかっただろと言われれば、そうかもしれん。が、その辺を追求してもこれ2年前の記事だから覚えてね~し。
お、1000字行ったな。雑談するつもりだったけど、これ以上書いても意味ねーから終わるわ。おやすみ〜☆
(注)本記事はこちらのリライトです。過去記事を発掘してくれた星くれたブロガーさんへのオマージュとも言えなくはない。しかし覚えていてほしい、それは要素の一つでしかないということを。
---------------
tokyocabin